田舎育ちのオヤジが走る走る

田舎生まれで田舎育ち、そして移り住んだ所もちょっと田舎、そんなおやじがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました!

京急と大型トラックの事故はカーナビが原因?

スポンサーリンク

9月5日

 お久しぶりです。

 今日は、午前中に走りに来ました。

 午前に走りに来たのは、2年ぶりです。

 9月からは仕事が夜になりましたので、仕事終わりに家に帰る前にいつもの私のランニングコースのダムに走りに来ました。

 2年前の、午前中にランニングしたのも夜勤明けでした。

 

 よくランニングする人は、仕事に出勤する前に早朝からランニングする人がいますが、私は昔から寝起きが、それほど良くないので出勤する前のランニングとかはムリです。

 と、言うか初めから寝起きで走りに行くと言う気は初めから有りません。

 だから私がランニングする時は基本その日の後半、もしくは就寝前のひとっ走りです。

 最近は、夜に走る事も無くなりましたが、マラソン始めた頃はいつも夜9時から走ってました。

 仕事が休みの前は、夜9時過ぎから走り始めて30kmから40km走って家に帰って来るのが深夜1時や2時って言う日も有りました。

 

 寝起きが弱くて、体のエンジンがかかるのに時間がかかる私ですが、その分エンジンがかかるとマラソンと同じで長持ちするみたいです。

 

 今日は、15km山道コースではなく久しぶりに10kmのダム周回コースを走ってみます。

 午前8時。

 気温28℃。

 天候、曇り時々晴れ。

 真夏の33℃~35℃の中のランニングの事を考えれば、だいぶ走り易そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 京浜急行と13トントラックの衝突事故で、また大きなニュースになってます。

 トラックの運転手が、どうやら道に迷って普通、大型トラックなど通れない道に入り込んで抜け出せなくなった後の事故の様な事をワイドショーで観ました。(残念ながら、このニュースは私まだちゃんと観れて無いです。)

 

 そして、何故この事故が起きる原因となった運転手がこんな道に迷い込んだのかを考える中で、カーナビが原因ではないだろうかとの考え方が出て来ているみたいです。 

 

f:id:kodokonorun:20190906184828j:plain

 

 そう!

 このカーナビに関する事で私見を述べさしてもらいます。

 

 カーナビなんぞ信じたらエライ目に遭わされます。

 ウソばっかり教えます。

 

 すいません。

 ウソばっかりではありません。

 7割ぐらいは信じれます。

 ただ、後の3割ぐらいはウソを教えてくれます。

 その3割が、とんでも無い事を引き起こします。

 これは、私の経験上の話です。

 カーナビを信じて、何回もエライ目にあいました。

 

 

 詳しく書けば、長くなるので簡単に書きます。

 私は会社の都合上、どうしても今までした事も無い配送の仕事の応援を会社から言われてする事にになりました。(大概、無茶な会社です。)

 ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸 

 それも、大阪市内の事なんか右も左も北も南も東も西も分らない田舎者の私にさせるか? 

 て、言う話です。

 

 会社の上司も、今ではカーナビが有るし、乗る車両は軽トラックだし何とかなるだろうと思っていたのでしょう。

 私自身も、現代はカーナビが有るし配送の目的地はカーナビで検索すれば分るだろうと思っておりました。

 確かに目的地はスグ分かります。

 

 でも、その目的地に行くルートが重要なのです。

 そして問題なのです!

 

 目的地までの道を知っていれば、5分で行けるところを3倍、4倍も時間がかかるルートを教えたり、軽トラックでさえ通れない道を行けと指示するし、ルート通り走っていれば、その道がいきなり商店街の中だったりと、もう無茶苦茶です。

 挙句の果ては、高速道路が上に有る高架下を走ればナビでは高速を走っているのか、一般道を走っているのかナビが分からなくなるしで、

   「カーナビって、こんな不完全なものなん?」

   「こんなん、カーナビに人工知能ほり込まんと、役ただずやん!」

と良く、配送の仕事をしている人達にボヤいとりました。

 

 

 そう、配送の仕事をしているプロ達の車にもカーナビが付いているのですが、彼らはナビは地図としてしか見ていません。

 それぐらいしか役に立たない事を、彼らは知っているのです。

 

 配送のプロ達は、初めて行く場所は行く前に地図でチェックして、その場所まで行くルートを頭の中でシュミレーションして地図を頭に記憶して出発して行きます。

 片や素人の私は、地図を見る能力も出来てないし、シュミレーション出来る程のキャリアも無い。

 そんな素人ですので、最初は信じられないカーナビを頼りにするしか無かったのですが、1年半も配送の仕事をやって行く中で、ナビは地図としか見ない様になれましたし、大阪市内の道も右か左かぐらいは分る様になりました。

 

 

 もうひとつ、不思議な点があります。

 それは、きっと今までもカーナビが原因で起こった事故が有る筈です。

 そして、カーナビというものが、こんなにも不完全なものと言う事を、TVや新聞または雑誌などで、まったくと言っていい程報じられて無い事です。

 私も、前乗っていた車にはカーナビを付けていなかったので、

    「カーナビ付けたら、知らない場所にも簡単に行けるんやろな?」

と、漠然と思っていたのですが現実は、そんな完全な物には程遠い物だと今では感じています。

 

 そうは言っても、使いようによっては使えますけど!

 遠距離の旅行とか行く時は、事前に下調べしなくてもナビがあれば簡単に行けますしね。

 大雑把には使えますけど、旅館やホテルに近づいた様な時は、チョット気を付けた方が良いかも?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりの10km。

 久しぶりに、マラソン走った気になりました。

 15km山道コースは、いつもジョギングペースで走っていたので今日はペース、キロ5分20秒から5分30秒を意識して走ったのだが結果キロ5分14秒でした。

 坂道も3km程あるので、平坦な所はキロ4分50秒台で走れました。

 ボチボチ、坂道トレーニングの効果があるみたいです。

 ボチボチ、また走りに来ます。