2月14日
泉州マラソンまで、あと4日!
今日も走っときますか!
10キロ走ります。
いつものダムに着く。
「寒〜!」
思っていたより、風も吹いて、気温は7℃ぐらいと思うけど、それ以上寒く感じる。
私は寒いのは誰よりも弱いのです。
良く分厚い方の手袋持ってきたものだ。
この手袋は20年ほど前に、あるイベント会場に野外アイススケートリンクが冬季の間1ヶ月か2ヶ月限定で出来た時(今はイベント会場自体がもう無くなってます。)家族で遊びに行った時に2千円で買った手袋です。
長い間よく役に立ってくれてます。ちょっと左の親指のところ破れかかってますけど。
普通のランニンググローブより、ダンゼン暖かいです。
まあ、「寒い寒い」言ってても練習にならないし、元々マラソンシーズンは寒い時だし、走りますか?
かる〜く
最初の1キロは4分26秒、スピードを出して走り、あとはゆっくり、ゆっくり6分前後ぐらいで走って、最後の1キロは4分27秒でスピード出して走りました。大会前だしね!走り過ぎて足が疲れてしまったら元も子もないしね!
そういやー今日は、バレンタインやんか!
「チョコレートはいらないぞ!」って、もう誰もくれないけど。
私も、学生の頃は、さすがにチョコレートは欲しいと思いましたよ。(思うだけで、あんまりもらえなかった。)
仕事するようになって、割と女性の従業員が多い職場だったので、バレンタインの義理チョコがハンパない!中には本命チョコくれてる人もいたのかもしれないが、その頃には私、もう結婚してたし、
「ザンネン!」
最初の頃は、それでも嬉しかったような気もするが、お返しが!(°▽°)
2年、3年、何十年と続くうちにバレンタインが、
「 気が重〜い!」
「かんべんしてく〜れ〜!」(;´д`)
最近では、義理チョコの風習も無くなってきて、助かってるけど、それでも毎年2、3人はくれる人がいるんですよ。
「気を使わなくていいって!」
そして、やっと今年はチョコレートから開放された。
「 チョー、自由な気分やー!」
さて、本番まで後4日。
42.195キロ、いったいどのくらいのタイムで走れるのやら、たぶん3時間20分前後やと思うけど、出来たら自己記録更新はしたいです。
もちろん最終目標はサブ3ですけど、全然そのレベルに達してないし、
いつになる事やら、
自己記録は3時間20分くらいだったと思います。
ボチボチやります。